ステップファミリーに求めることって? | ||
一体なんでしょう?(笑) なんて、思わず問いかけてしまいますが、実際、私を含むステップチャイルドの皆さんは、ステップファミリーになることを望んだわけではない人もいるでしょう。そんな状況で求めることっていったいなんだろう、ってちょっと考えてしまいます。 漠然とした言葉で言えば「新たな幸せを求める」なんでしょうけど、子供の立場から見ると、結構複雑です。本当の親がいるのに、今一緒に暮らしているのは新しい親……ただそれだけのことで、何もかもが違う状況に置かれるわけですし。 子供側がそんな感じなのに(別の理由で戸惑っていたり、反発したりしてるかもしれませんが)、接していかなければならないステップファーザーやステップマザーの方々は、本当に大変だと思います。 |
||
変化のススメ | ||
一度壊れたものは元に戻らない――新しい家族と、以前と同じような家庭を作ろうと思ったって、ものすごく難しいと思います。それが分かっていても、新しい家族には以前の家族と同じようなことを求めてしまう、というのはあります。私も実際、いくつかはありました。でも、そこにいるのは新しい家族……ならば、前とは違う新しい家庭を作っていけばと、私自身は思います。 まず、以前の家庭とは違う状況にいるんだ、ということを、家族全員が自覚して、その上で、家族全員が、家族全員を思って、様々な部分を合わせていくという行為が必要になってくるかと思います。要するに「変化せよ」ということです。 こう言ってますけれど、言うは易し行うは難し。簡単に変化できれば、もめ事なんか起きませんよね……あくまで理想ということで、心に留めておいて下さい。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |